夏の限定商品コーナーが開設されました
マスクスプレー、ハーブティー、自然派商品 多数取り揃えてます。
Blog
2021/04/10 18:59
みなさん こんにちは! レソンシエルジャポンです!
今回はレソポン オリジナル「選べるブレンドエッセンシャルオイル」をご紹介したいと思います✨

まずエッセンシャルとは何なのか・・・
ざっくり言えば、植物の香り成分を抽出した天然の液体といったところでしょうか!
植物の種、葉、花、果皮、根などから抽出されます。
自宅で自由に活用したい方にオススメです!
アロマスプレーを作ったり、お風呂に入れて楽しんだり、実は用途がたくさんあるんですよ😊
後ほどいくつかご紹介しますね…!
過去にエッセンシャルオイルについてまとめております!
もっと詳しく知りたいよという人はこちらをクリック↓
今回ご紹介するのは5種のブレンドエッセンシャルオイルです!
世界各国のハーブ農園から厳選して仕入れている精油を贅沢にブレンドした香り豊かなエッセンシャルオイルをお選びいただけます。
ブレンドしているので、使用する時間によって香りが変化し、芳香浴として使用しやすくなっています!
選べる香り一覧です↓
・モーニング【ローズマリー・カンファー×レモン】

ローズマリーの花言葉は記憶。爽やかなシトラスとローズマリーの香りは冴え渡るような気分に。朝の眠気覚ましに。
・ナイト【真正ラベンダー×オレンジスイート】

ラベンダーの優しい花の香りとオレンジのシトラスの香りがあなたを深い眠りへ導きます。
落ち着きたい時にもオススメの香り。
・クリアノーズ【ペパーミント×ティーツリー×ユーカリ×ラベンダー】

花粉や風邪などで通年、鼻づまりが気になる方にオススメ。
鼻を抜けるミントとユーカリの心地良い香り、爽快感。頭がスッキリします。
・ファイン【ベルガモット(ベルガプテンフリー×オレンジ】

くせの少ないオレンジとベルガモットで爽やかなシトラスの香り。
苦手な人が少ない柑橘系の香りは家族で楽しめる!
・プレミアムローズ【ローズabs×ネロリ×ゼラニウム×サンダルウッド×ベンゾイン×ラベンダー×コリアンダー×ベルガモット】

ローズをふんだんに使用した芳醇な花の香り。
甘ったるくなく、爽やかな香りで絶妙なバランス。ストレスを和らげ、幸福感を与えてくれます。
こちら商品ページです↓
さあ!エッセンシャルオイルの使用方法について2つご紹介いたしますね!
ご自宅にあるもので簡単に楽しめる方法です✨
1.ティッシュやマグカップで・・・

ティッシュに2滴ほど、熱湯の入ったマグカップに3滴ほど垂らして、リビングの真ん中に置いてみてください。
(お部屋の規模にもよりますが)これだけでもお部屋中がいい香りに包まれてしまいます!
リフレッシュしたい時、気分を上げたい時、気分を落ち着けたい時。気分に合わせて簡単に香りを変えて楽しめる方法です!
2.アロマバスで・・・

お湯を張ったバスタブに5滴ほど垂らしてよくかき混ぜて拡散させてください。
ゆったりバスタイム。自分の好きな香りで満たされて、さらに快適空間になること間違いなし!
※化粧品ではないので、肌に直接つけることは避けてください。
他にもアロマディフューザーを使ったり、ご自身でアロマスプレーをお作りになられても楽しめるかと思います😊
レソポンオリジナルブレンドの香りをぜひ楽しんでみてくださいね✨
エッセンシャルオイル少しでも気になった方はこちらからどうぞ↓